ネットフリックスのオススメに出てきたスエーデンの連続ドラマのガラスドームを見た
ストーリーが面白くてグイグイ物語に引き込まれていくけど登場人物の名前が全然覚えられない笑
全6話を見終わって名前を覚えているのは主人公のお父さんの「ビョルン」だけだった笑
ビョルンって音の響きが可愛らしい
ドラマの中のスエーデンの生活様式を見るのも楽しい
友達の家を訪ねた主人公が呼び鈴を鳴らしても出てこないからって家に入っていって友達の名前を呼びながら家の中を歩き回るシーンは大らかなお国柄だなって思ったし、訪ねてきた警察官が家の中にある食べ物を勝手に食べたりコーヒーを沸かして飲んだりするとこらは日本とはかなり違うなと思った
お湯を沸かすのもヤカンを火にかけるんじゃなくて水蒸気みたいなのが出てる管みたいな物にポットを突っ込んで沸かすのもカッコいい
ドラマの中に出てくる人が使ってるスマホがiPhoneじゃなかったのも気になる
どこのメーカーのスマホを使ってるんだろうか?
物語の中は雪が残っていたから冬か春先だと思うけど、夜に窓を開けたまま寝たり、窓に網戸がなかったりと「寒くないのかな」とか「夏場は虫が入ってこないのだろうか?」ドラマの内容以外の所も気になって面白い
シーズン1って書いたあるから、今回の事件の続きがあるのかもしれない
楽しみだ

コメント